Webデザイナーの業務領域はどこまでかを考える

Design

私は会社にWebデザイナーとして雇われているのですが、今までデザイナーやコーダー、フロントエンドとやって来て(全て浅く広くなので本職の方の足元にも及ばないです)そういえばWebデザイナーの業務領域ってどこまでやるものだろうと思い考えてみました。

Web制作に関わる職種

Web制作の関わる職種は大まかに分けてみました。

会社によっては分業しておらずWebデザイナーがディレクションをしてバックエンドまで作業する人もいるかと思いますが、今回は分業した際、Webデザイナーがどこまで担当するかまとめてみました。

Webデザイナーとは?

一般的な印象として「Webサイトを制作する人」かと思われます。

Web制作の主なクリエイティブの流れとしては

  • デザイン制作
  • 実装(コーディング作業)
  • デバッグ
  • 納品

担当分野とスキルはこんな感じです。

代表的なのはPhotoshopとIllustratorですが最近はFigumaを使用してデザインする方も増えている印象です。実装担当者はデザイナーから共有されたデザインを書き出したり軽微な修正作業ができるようにデザインツールの知識は必要です。

フロントエンドエンジニアはJavascriptやPHPでサイトに動きをつけたりよりプロラミングが必要な部分を担当をします。

あくまで私の今まで経験した企業での分け方でしたが、デザインとコーディングができるのがWebデザイナー。複雑なJavascriptやPHPの構築ができるのがフロントエンドエンジニアと分けていました。

  • PhotoshopやIllustratorなどのデザインツールが使える
  • コーディング作業ができる
  • 簡単なJavascriptやPHPを使う事ができる

この辺りの作業ができるようになればWebデザイナーとしての業務はこなせていると思います。

最後に

会社によってはWebデザイナーがディレクションをしてプログラミングをする人もいるかと思いますが、分業した際はデザインからコーディングまでがWebデザイナーと呼ばれる職種の主な業務です。

ですがその範囲だけこなせば良いわけでもないので、

デザインを極める人、エンジニアを目指す人、どんどん自分ができる範囲を増やして競争の激しいWeb業界を頑張って生き抜きましょう。